気温の変動が大きくて体調管理が難しい時期ですね。
毎年4月、5月は部活を頑張っているアスリートの学生さんの患者さんが増えます。
特に多いのが、高校1年生の学生さんです。
高校受験が終わり、引退して暫らく部活から離れていたアスリート達がスポーツを再開し、疲労からケガや故障が増えます。
それから高校3年生の患者さんも多いですね。
高校生活最後のインターハイに向けた大会が4月末から始まるので、皆さん必死の追込みをして練習を頑張っています。
そのため、ケガや故障も増えます。
そこで、私の腕の見せ所です!
いかにケガや故障から短期間で復帰させるか!
4月1日に、今まで経験した中でで1番ひどい足首の捻挫だと、NW高校3年生の女子バレー部キャプテンのRちゃんが来院されました。かなりの腫れと内出血があり、まともに足も着けない程でした。
でもRちゃんは当院独自の治療で4日から練習に復帰し、6日からは通常メニューの練習に復帰できました!
アスリートの皆さんの捻挫や肉離れの治療は、ぜひ栄新堂接骨院にお任せ下さい!
驚く程の早さで復帰させてみせます!