今日は風もなく、穏やかで暖かい日でしたね。
昨日、高校1年生のサッカー部の学生さんが、膝の痛みで来院しました。
練習中は全くなんともなく、部室で着替えをして、イスから立ち上がって歩き始めた時に急に痛みを感じ、特に曲げると膝の前側が痛むそうです。
自転車で来たのですが、自転車をこぐのも痛かったそうです。
この症状、実は膝に原因があるのではなく、骨盤の歪みが原因なんです。
この学生さんの場合、右骨盤が上がり右前方に捻れていたのが原因で、左膝に痛みがでていたのです。
それから、膝の前側が痛いのが特徴です。
右脚の筋肉と腹筋がかなり硬くなっていたので、独自の手技で弛め骨盤の歪みを治しました。仕上げに足首の捻れを取って治療終了。
きっとボールを蹴るのが原因でしょうね。
立って屈伸をして貰いました。
「あれ?? 痛くない!」
うまくいきました(^ ^)
この症状は、たいてい2,3回の治療で完治します。
あと、同じ原因で股関節の前側に痛みがでることもありますので、ぜひ覚えておいてください。